ご成約車両
新車納車 TOYOTA 25年 ラッシュ G F様

兵庫県川西市 F様
新車 TOYOTA 25年 ラッシュ G
ダイハツ「ビーゴ(Bego)」/トヨタ「ラッシュ(Rush)」はダイハツが開発・生産を担当し、トヨタへもOEM供給するコンパクトSUVモデル。1.5Lの直列4気筒エンジン(109馬力)を搭載し、FR(後輪駆動)と、メカニカルセンターデフロック付のフルタイム4WDシステムが選べる。トヨタラッシュのグレードは、標準「X」、上級「G」、快適装備の「G Lパッケージ」の3タイプ。今回、一部改良を行い、VSC&TRCを4WD車に標準装備し、優れた車両安定性を確保。さらに「X」には、フロントセンターアームレストを装備し、キーフリーシステム&盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)をオプション設定するなど、より魅力的な仕様となった。また、「X」、「G」の内装色とシート表皮色にプラムを設定。ボディカラーには、「アズキマイカ」を追加し、全8色となる。
ボディーカラー: ブライトシルバーメタリック 内装シート色: ダークグレイ
オプション:フロアマット バイザー ウッド調パネル リバース連動ミラー ナビ ETC クォーツガラスコーティング
スタッフの声: 大変おまたせいたしました!!
この度は、新車御注文ありがとうございました。
※「新車オールメーカー対応していますので、ぜひCIスタッフまで宜しくお願い致します」!!
注文販売 TOYOTA 18年 ハリアーHYBRID Lパッケージ 4WD K様

兵庫県 西宮市 K様
TOYOTA 18年 ハリアーHYBRID Lパッケージ 4WD
ハイブリッドのSUV、ハリアーハイブリッドとクルーガーハイブリッド。エコとパワーを高い次元で両立させる「ハイブリッド・シナジー・ドライブ」をコンセプトに、新開発のハイパワー「THSII」と呼ばれる高出力V6・3.3L VVT-iガソリンエンジン(155kW:211馬力)と高性能フロントモーター(123kW:167馬力)を搭載。さらに、リヤモーター(50kW:68馬力)で後輪を駆動するE-Four(電気式4WDシステム)は、エンジンとフロントモーターを適時アシスト、パワー・ステアリング・ブレーキをバランス良く最適に統合制御する最先端技術VDIMを採用し、システムとして発揮できる出力、200kW(272馬力)というV8エンジン搭載車にも匹敵する動力性能をもつ。低速走行時や降坂時の軽負荷走行では、エンジンを停止し、フロントモーターのみでEV走行とする環境対応。CO2の削減を念頭に、クラス世界最高水準の低燃費17.8km/L(10・15モード走行 国土交通省審査値)を実現し、「平成22年度燃費基準+5%」を達成するとともに、NOx(窒素酸化物)、NMHC(非メタン炭化水素)を低減し、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」を取得する。エクステリアは、バンパーやグリル、リヤコンビネーションランプ、アルミホイールなどをベースと異なる専用デザインとし、ハリアーハイブリッドには、上級オーディオや18インチホイール化となる「Lパッケージ」、最上級「プレミアムSパッケージ」には、専用ヘッドランプエクステンション(ダークスモーク処理)、カラードリヤスポイラー、スポーツサスペンション+235/55R18タイヤ、本革シート&ヒーターなどを備える。
ボディーカラー: ブラック 内装シート色: ブラック
装備:PS PW ABS エアB 純正AW スマートキー 純正OPナビバックカメラ ETC
スタッフの声:
この度はご注文・ご成約ありがとうございました!!
※国産・輸入車・新車・中古車・未使用車、年式問わずお客様のご予算ご要望に応じたお車を全国各地のオートオークション会場やCI独自の仕入れルートで専門スタッフが厳正に選りすぐり「お客さま目線」になりお客さまに必ず満足して頂けるような一台をお届けします。
※CIでは全車、点検・整備してからお客様へのお渡しなのでご安心です。
注文販売 DAIHATSU 20年 タント X O様

兵庫県川西市 O様
DAIHATSU 20年 タント X
プラットフォームからエンジンまで全身一新フルモデルチェンジした、エンジンボンネットをもつ背高軽乗用車「タント(TANTO)」。一層、広さと使いやすさを徹底追求し、子育てファミリーに嬉しい機能価値を極めた「タント」と、こだわりを重視する男女を魅了する感性価値を追求した「タントカスタム(CUSTOM)」の異なる個性の2タイプを設定した。58馬力を発生する直列3気筒12バルブを搭載し、タントには4WDも選べるベーシックな「L」と電動格納式ドアミラーやABS(EBD&ブレーキアシスト付)装備の「X」、それにパワースライドドア装備の上級「Xリミテッド」と最上級「Xリミテッドスペシャル」の計4タイプを設定する。タントカスタムには、「カスタムL」、オートとなるエアコンや14インチアルミホイールなどを装着する「カスタムX」、パワースライドドアの「カスタムXリミテッド」と、64馬力ターボを搭載する「カスタムRS」の計4タイプを設定する。ミッションは4速ATとの組み合わせとし、Xリミテッド以上はCVT(自動無段変速機)を組み合わせる。ボディは、軽初となるセンターピラーレス&スライドドアの「ミラクルオープンドア」を採用。助手席側は最大1,480mmの開口をし、かつ助手席は280mmのロングスライドが可能、圧倒的な開放感と抜群の乗降性を実現した。フラットフロアにより、前席はインパネシフトの採用とで、助手席側からの乗り降りもラクにできる。
ボディーカラー: パールホワイトⅢ 内装シート色: ベージュ
装備:PS PW ABS エアB スマートキー パワースライドドア
スタッフの声:
この度はご注文・ご成約ありがとうございました!!
※国産・輸入車・新車・中古車・未使用車、年式問わずお客様のご予算ご要望に応じたお車を全国各地のオートオークション会場やCI独自の仕入れルートで専門スタッフが厳正に選りすぐり「お客さま目線」になりお客さまに必ず満足して頂けるような一台をお届けします。
※CIでは全車、点検・整備してからお客様へのお渡しなのでご安心です。
新車納車 NISSAN 25年 ノート X DIG-S H様

大阪府大阪市 南区 H様
新車 NISSAN 25年 ノート X DIG-S
ショートノーズ&ロングルーフ、ミニバン風なデザインを持つ日産のコンパクトカー、ノート(NOTE)。今回、フルモデルチェンジを行った。搭載エンジンは1.2L 直列3気筒DOHCの「HR12DE」エンジン搭載車「S」、「X」、「X FOUR」に加え、新開発の直噴ミラーサイクルエンジンに高効率スーパーチャージャー付き1.2L 直列3気筒DOHC直噴の「HR12DDR」エンジン搭載車「S DIG-S」、「X DIG-S」、「メダリスト(MEDALIST)」の計6グレード構成となる。トランスミッションは副変速機付きCVTで、JC08モード燃費は「S DIG-S」で最高値の25.2km/Lをマーク。「X DIG-S」、「メダリスト(MEDALIST)」は24.0km/L、「X FOUR」は18.2km/Lとなる。なお、HR12DDRエンジン搭載車は、エコカー減税により自動車取得税と自動車重量税が免税となる。ボディサイズは従来モデル(2WD車)から80mm長く、5mm広く、10mm低い4100×1695×1525mm(全長×全幅×全高)となった。エクステリアでは、ボディサイドの「スカッシュライン」は、スカッシュのプレイヤーがスマッシュしたときの俊敏なボールの動きを表現し、クルマをダイナミックに見せる大胆なデザインとした。また、リアまわりでは、リアウインドーからリアコンビネーションランプにまわり込む独自のデザイン「ブーメランシェイプ」を採用。インテリアでは、インストルメントパネルの上部に波紋をイメージしたキャラクターラインを採用し、運転席では包まれ感を、助手席では開放感を感じられるデザインに仕上げた。「S DIG-S」、「X DIG-S」、「メダリスト(MEDALIST)」のメーターには質感の高い「ファインビジョンメーター」を採用。ファインビジョンメーターは「エコドライブインジケーター」機能を備え、メーターのアウトラインに配置される高輝度グリーンLEDでアクセルペダル操作を3段階で評価、表示する。ドライブ後にはセンターディスプレイおよびエコドライブインジケーターにスコアが表示される。また、ファインビジョンメーター内には車両情報ディスプレイも用意。同時に、「X」、「X DIG-S」、「X FOUR」をベースに特別仕様車「ライダー」を設定。スマートに個性や特別感を演出する特別装備でエクステリア・インテリアをトータルコーディネートしたカスタムカーとなる。エクステリアでは、専用フロントグリルや光輝モール付の専用フロントバンパーなどを採用し、専用15インチ光輝アルミホイールを備える。インテリアには専用の格子柄のシート地やドアトリム、さらに本革巻のステアリングを採用。
ボディーカラー: スーパーブラック 内装シート色: ブラック
オプション:フロアマット バイザー 5years coat ウィンドウ撥水 ナビ etc
スタッフの声: 大変おまたせいたしました!!
この度は、ご紹介からのお乗換えでの新車御注文ありがとうございました。
※「新車オールメーカー対応していますので、ぜひCIスタッフまで宜しくお願い致します」!!
注文販売 MAZDA 17年 スクラム スタンドオフターボ S社様

兵庫県伊丹市 S社様
MAZDA 17年 スクラム スタンドオフターボ
スズキ・エブリイワゴンのOEM(相手先ブランド製造)となるのが、マツダ・スクラムワゴン。セミキャブオーバータイプのボディを採用したハイルーフ仕様の軽1ボックス。フロントミッドシップエンジンレイアウトにより、前後約50対50という理想的な重量配分を実現している。搭載エンジンは、64馬力の直列3気筒DOHCインタークーラーターボと49馬力のノンターボ。駆動方式は後輪駆動の2WDとターボ車にはフルタイム4WD、NA車にはパートタイム4WDが設定される。サスペンションはフロントにマクファーソンストラット、リヤにアイソレーテッド・トレーリング・リンク(I.T.L)を採用し、スタビライザーをフロントに奢る。グレード展開は、エアロモデルのSTAND OFF(スタンドオフ)エアロターボPZ、スタンドオフターボ、NAエンジン搭載ベーシックモデルのスタンドオフの3グレード。ターボの2グレードは足元に大きなスペースが生まれるインパネシフト4速ATのみ、スタンドオフはフロア3速ATか5速MTが組み合わされる。リヤシートは5対5の分割可倒式で、独立してスライドやリクライニングも可能。乗用ワゴンとする事により、ゆったりとした後席2名分の居住空間を確保している。安全装備としてデュアルエアバッグ、4W-ABS、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを全車に標準で装着する。
ボディーカラー: ブルーイッシュブラックパール3 内装シート色: グレー
装備:PS PW ABS エアB ターボ
スタッフの声:
増車でのご注文をいただきました。ターボ付なので、よく走ります♪
この度はご注文・ご成約ありがとうございました!!