ブログ
GW明けの点検・整備オススメです♪
GWは天候もよくお車で遠方へお出かけという方も多かったのではないでしょうか?
お出かけ後には点検も重要です。ぜひ!GWで大活躍したお車を
点検・整備でリフレッシュさせてあげましょう\(^o^)/
日頃なかなか見ることのできない車の下廻りを含め、プロのスタッフが点検します。
エンジンルーム、ブレーキなど足廻りなど、その他お客様のご要望箇所を隅から隅まで点検します!!
点検作業個所の一例
●エンジンオイルが劣化しますと、エンジンが動かなくなるという最悪の事態にもなりますので、
意識的に交換してあげましょう。
●タイヤの溝は有りますか?ひび割れは無いですか?
【高速道路での発生率は通常道路の3倍】
高速道路でのタイヤのトラブルで最も多いのはパンク・バーストです。
● 国家資格整備士が責任を持って整備を行い、お車を安全に守ります。
● 車検以外の整備もお客様の、ご予算に合わせて純正品・社外品・中古部品も取扱います。
● 軽作業から、タイミングベルト、エンジン、ATなど重整備までCIにお任せ下さい!
● 引き取り・納車・レンタカー・工場代車完備
※CIでは事故車・動かない車も近畿二府四県はもちろん、ご相談により全国対応さしてもらいます。
フリーダイヤル 0120-15-0041 ぜひ、CIスッタッフまで、お任せください!!
平成10年式 JZS160アリスト カスタムリフレッシュ!!
※画像をクリックしていただくとアップになります。
今回はS君からの依頼で平成10年式 JZS160アリストのリフレッシュ計画です。
14万キロ間近ですが、日ごろからCIで整備さしてもらってますので、コンディションはバッチリですが
内装がくたびれてきたので、手っ取り早くウッドコンビ・ハンドル/シフトレバー・シートカバー(レザー調)交換です!!
17年前の車ですが、あっと言う間に新車のような内装になりS君も大満足で良かったです\(^▽^)/
※年式が経ち愛車がくたびれて来たら、シートカバーやナビ・オーディオ交換で愛車のリフレッシュはどうですか?
興味がある方は、お気軽にぜひCIスタッフまで!!!
ガラス交換
※画像をクリックしていただくとアップになります。
今日の作業はCLA180AMGラインのガラス交換の依頼です。
まず、ボディーを傷つけないようにマスキングします。
次にボディー・ガラスに付属しているワイパー・モール・ETC・センサー類を外してガラスを専用工具ではずします。
そして、新しいガラスを慎重にはめ込みワイパー・モール・ETC・センサー類を装着しなおします。
最後にウォーターテスト/ETC作動確認/診断機にてキャリブレーション/フォルトメモリークリヤーして、作業完了です♪
※自動車ガラスには、ガラスの表面にメーカーロゴが入った純正品以外に、
社外品と言われるお手頃価格の国産メーカー品や更にお手頃価格な輸入品など
車検対応なさまざまな自動車ガラスがあります。
ご予算に応じてCIスタッフまでご相談くださいませ!!
タイミングベルト交換
※画像をクリックしていただくとアップになります。
タイミングベルトが切れてしまうと、突然エンジンが止まってしまい、ブレーキが効きづらくなったり、ハンドルが重たくなったりして事故に繋がる可能性が生じます・・・
そして、最悪の場合には、エンジン乗せ替えなくてはいけなくなり、修理費用も何十万円かかってしまいます。
そのようなことになる前に、ぜひCIスタッフまでご相談下さいませ!!